活動実績

* 実績については、ご了解頂いた一部案件のみを抜粋してお載せしています。

【交通事故:保険会社側】Xさんの請求金額616万円ほど ⇒ 340万円で示談(減額率45%)

追突事故で頸椎捻挫などの怪我(後遺障害14級)を負ったXさんは,弁護士(adr法律事務所)を立てて,加害者(Yさん)側の保険会社に対し,治療費・慰謝料・休業損害・後遺障害による損害など合計616万円ほどの請求をしてきました。
そこで,保険会社を通じて,当事務所の弁護士がYさんの代理人としてXさん側の弁護士と示談交渉をすることになりました。当事務所の弁護士がXさん側の請求内容を検討したところ,休業損害や後遺障害による損害について妥当性を欠く部分があったことから,その点をX側の弁護士に指摘するなどした結果,最終的には340万円(請求額の45%ほどを減額することに成功)で示談することができました。

カテゴリー: 活動実績, 活動実績 - 交通事故, 活動実績 – 交通事故(加害者側) |

つくば都市振興財団の評議委員選定委員へ就任しました。

当事務所の代表弁護士星野学が,財団法人つくば都市振興財団から評議委員選定委員に選任されました。これは,同財団が一般財団法人へ移行することに伴い,新たに評議委員を選任するためのものです。また,これを受けて,平成24年5月18日,評議委員選定委員会において新たな評議委員の選定手続が行われました。

カテゴリー: 活動実績, 活動実績 - その他 |

【刑事事件】交通事故について弁護活動の結果,罰金処分にとどめる。

Aさんは,交差点で安全確認を怠り,交通事故を起こして相手方車両に乗っていた方々に大けがを負わせました。その後,検察官による取り調べで公判請求,つまり刑務所に行くかどうかを決める正式な裁判にするといわれたため,当事務所に刑事弁護を依頼されました。そこで,代表弁護士・星野学が中心となって弁護活動を行い,担当の検察官に直接面会して,事故の相手方にも過失があること,Aさんには前科・前歴もないこと,正式裁判になれば勤務先を解雇されることなどの事情を訴えた結果,検察官はAさんを罰金処分にしたため,Aさんは勤務先を解雇されずに済みました。

カテゴリー: 活動実績, 活動実績 - 刑事事件, 公務員・有資格者 |

【交通事故:保険会社側】Xさんの請求金額202万円 ⇒ 126万円で和解(減額率38%)

渋滞で停車していたXさんが運転する車両に,Yさんが運転する車両が追突するという交通事故が発生しました。この事故によって頸椎捻挫などの怪我を負ったXさんは,弁護士を立てて,治療費や慰謝料,休業損害など合計202万円ほどを請求する裁判を起こしました。
Yさんが契約していた保険会社を通じて,当事務所の弁護士がYさんの代理人として裁判を担当することになりました。裁判の中で,Xさんが請求している慰謝料や休業損害について,その金額の妥当性を争った結果,最終的には126万円(減額率38%)で和解が成立しました。

カテゴリー: 活動実績, 活動実績 - 交通事故, 活動実績 – 交通事故(加害者側) |

【刑事事件】窃盗で示談を締結し,さらに身元引受人を用意して執行猶予付判決を受ける。

Aさんは,勤務先からガソリンを盗んだという窃盗容疑で逮捕されて裁判を受けることになりました。Aさんは離婚して一人で住んでいたため,身元引受人になってくれる人がいませんでしたが,当事務所代表弁護士・星野学がAさんの大家さんに身元引受人になってくれるよう依頼して大家さんの了承を得ました。また,被害者と示談交渉を行った結果,被害者との間に示談が成立しました。そこで,Aさんに有利なこれらの事情を裁判所に提出したことでAさんには執行猶予付の判決が下されました。

カテゴリー: 活動実績, 活動実績 - 刑事事件 |