自転車

* 実績については、ご了解頂いた一部案件のみを抜粋してお載せしています。

常陽リビング6月13日号掲載 弁護士・星野学のくらしの法律『自転車への取り締まり強化について』

Q
最近、自転車の乗り方や事故で逮捕・注意されるという話を聞きますが、違反をするとどんな処分になるのでしょうか?

A
この6月1日に道路交通法が改正され、交通の危険を生じさせる違反を繰り返した人に「自転車運転者講習」の受講が義務付けられました。

「交通の危険を生じさせる違反」には信号無視のように違反が明らかなものから「安全運転義務違反」という違反の具体的な内容が不明確なものまであります。そのため、スマートフォンを操作しながら、あるいはヘッドフォンで大音量の音楽を聴きながらの自転車運転が警察により「危険」と判断されると検挙される可能性があります。

さらに、3年以内に違反行為を2回以上繰り返すと講習を受けることが義務付けられ(受講命令)、もし、講習を受けないと罰金刑が科されます。ちなみに講習料は標準額で5700円とされていますが、都道府県の条例により金額が変わる場合もあります。

罰金刑の対象でありながら警察への呼び出しなどを無視していると逮捕されることもあるので、自転車の利用を軽く考えてはいけません。

お役に立ちましたか?

常陽リビング2015年6月13日号

カテゴリー: 常陽リビング | タグ: , , , |

常陽リビング2月11日号掲載 弁護士・星野学のくらしの法律「自転車事故にも賠償責任がある!」

常陽リビング2月11日号に弁護士・星野学の「くらしの法律~これってどーなの?」が掲載されました。

今回のテーマは「自転車事故にも賠償責任がある!」です。

カテゴリー: 常陽リビング | タグ: , , , |

常陽リビング11月12日号掲載 弁護士・星野学のくらしの法律「自転車の交通違反強化と安全対策」

常陽リビング11月12日号に弁護士・星野学の「くらしの法律~これってどーなの?」が掲載されました。

今回のテーマは「自転車の交通違反強化と安全対策」です。

カテゴリー: 常陽リビング | タグ: , , , |

【交通事故】自転車で交通事故を起こしてしまった場合のワンポイント・アドバイス

【 その1 】
自転車で交通事故を起こして,相手方に怪我をさせたり,物を壊したりしてしまった場合,事故の相手方に対し損害賠償責任(怪我の治療費や物の修理代などを支払わなくてはいけない。)を負ってしまうが,個人賠償責任保険に入っていれば,保険でカバーできます。

【 その2 】
個人賠償責任保険は,自動車保険,火災保険,傷害保険,積立傷害保険などに特約として付いていたりします(特に,自動車保険には自動的に付いていることが多いです。)。クレジットカードに付いていることもあります。

【 その3
個人賠償責任保険でカバーしてもらえる人(被保険者)は,①本人,②本人の配偶者,③本人又はその配偶者の同居の親族,④本人又はその配偶者の別居の未婚の子です。事故の際には家族の加入している保険についても確認しましょう。

【 その4 】
個人賠償責任保険でカバーしてもらえる金額は,当然ながら契約で決めた保険金額が限度です。自動車保険に付いている場合は対人無制限も多いですが,クレジットカードの場合は低額なことが多いです。

【 その5 】
個人賠償責任保険の場合,保険会社の示談代行サービスが付いてないことが多いです。したがって,加害者は,保険会社と相談しながら,自分で被害者と交渉しなけばならない。保険会社に無断で交渉すると,後で保険が支払われないこともあるので注意しましょう。

【 その6 】
個人賠償責任保険の場合でも弁護費用特約が付いている場合は,弁護士を雇って被害者と交渉してもらうのも一つの手です。

【 その7 】
個人賠償責任保険のほかに,保険会社が売っている(売ってないことも多いですが)「自転車総合保険」や,日本サイクリング協会(JCA)の会員になると付いてくる「JCA自転車総合保険」などもあります。

【 その8 】
自転車を買ったときに貼ってもらった「TSマーク」にも保険が付いています。交通事故の相手方を死亡させたり,重い後遺障害(1級~7級)を負わせてしまった場合,TSマークが「青」なら最高1000万円,「赤」なら最高2000万円まで補償されます。

カテゴリー: 日々の出来事, ワンポイントアドバイス | タグ: , |