ご自身のこと、
ご家族のこと、
刑事事件の悩みは
私たちが
解決いたします。

少しでも早く以前の生活に戻れるよう
お手伝いをいたします。

事故や犯罪の容疑で逮捕されたり、裁判になったとき、仕事や私生活、大切な家族や将来の人生にまでその影響が広がる可能性があります。
私たちはそれを最小限にとどめ、できるだけ早くもとの生活を取り戻すためのお手伝いをいたします。
ただ、そのためにはひとつだけお願いがあります。
刑事事件は時間が過ぎるほど打てる手が限られてきますので、できるだけ早い時点でご連絡をいただきたいです。
とても心配で不安だと思いますが、考えているだけでは事態は改善しません。
ご自身のため、ご家族のために早急に行動することが重要です。
まずは当事務所までお電話を下さい。 早期のご相談が
解決への第一歩です。

弁護士犬 ロッキーくん
弁護士犬
ロッキーくん
ロッキー君の
弁護士日記はこちら

解決事例

事例①

40代 公務員

赤信号を見落として人身事故を起こしたため、起訴されてしまいました。

【過失運転致傷】

他の弁護士からは「起訴後に罰金の判決は無理」と断られた中、星野先生だけが引き受けてくださいました。無事、罰金となり、公務員の職を守ることができました。

詳しく見る

事例②

50代 医師

酒に酔って口論となり、相手を殴ってしまいました。以前にも同じ経験があり、どんな処分を受けるのか、また、経営している病院への影響が心配です。

【傷害罪】

正式裁判(起訴)が避けられたことで、職場や周囲に知られることもなく医師としての信頼が守られました。厚労省の行政処分にまで配慮していただき、本当に感謝しています。

詳しく見る

事例③

30代 研究職員

飲酒運転で物損事故を起こしましたが、その場から逃げてしまいました。

【道路交通法違反】

執行猶予付きの判決でも失職する立場でしたが、略式命令(罰金)で済みました。最初から最後まで詳細なご指導をいただき安心することができました。

詳しく見る

事例④

20代 会社員

女子高生のスカートの中をスマートフォンで盗撮してしまったため、警察から出頭要請がありました。

【迷惑防止条例違反】

示談交渉では被害者のご両親と良好な関係を築いていただき、おかげさまで示談が成立し、不起訴処分となりました。星野先生の対応と交渉力に心から感謝しています。

詳しく見る

事例①

40代 公務員

赤信号を見落として人身事故を起こしたため、起訴されてしまいました。

【過失運転致傷】

他の弁護士からは「起訴後に罰金の判決は無理」と断られた中、星野先生だけが引き受けてくださいました。無事、罰金となり、公務員の職を守ることができました。

詳しく見る

事例②

50代 医師

酒に酔って口論となり、相手を殴ってしまいました。以前にも同じ経験があり、どんな処分を受けるのか、また、経営している病院への影響が心配です。

【傷害罪】

正式裁判(起訴)が避けられたことで、職場や周囲に知られることもなく医師としての信頼が守られました。厚労省の行政処分にまで配慮していただき、本当に感謝しています。

詳しく見る

事例③

30代 研究職員

飲酒運転で物損事故を起こしましたが、その場から逃げてしまいました。

【道路交通法違反】

執行猶予付きの判決でも失職する立場でしたが、略式命令(罰金)で済みました。最初から最後まで詳細なご指導をいただき安心することができました。

詳しく見る

事例④

20代 会社員

女子高生のスカートの中をスマートフォンで盗撮してしまったため、警察から出頭要請がありました。

【迷惑防止条例違反】

示談交渉では被害者のご両親と良好な関係を築いていただき、おかげさまで示談が成立し、不起訴処分となりました。星野先生の対応と交渉力に心から感謝しています。

詳しく見る
事例をもっと見る

私たちの強み

01

多数の成功実績をもつ
星野 学が対応

1,000件を超える刑事事件の実績をもつ「弁護士 星野学」がすべての事件を対応いたします。

02

刑事裁判の回避を目指す

起訴前の事案では、刑事裁判の回避に向けて最大限の弁護活動をいたします。

03

ベストな解決法を提案

資格の喪失や退学、懲戒処分の回避、マスコミ対策も視野に入れた対応をいたします。

ご相談の流れ

ご相談のみの方

01

お問い合わせ

まずはお電話ください。弁護士事務所にお電話いただく方は、ほとんどが初めての方ですので、どうぞご心配なくお電話下さい。

02

ご相談

費用面やご本人の希望も考慮しながら、事件の見通しや展望、最善の対応をアドバイスいたします。
費用20,000円(税込22,000円)

オプション

文書作成等

必要に応じて、示談書など書類を作成いたします。
費用50,000円(税込55,000円)〜

ご相談のみの方

01

お問い合わせ

まずはお電話ください。弁護士事務所にお電話いただく方は、ほとんどが初めての方ですので、どうぞご心配なくお電話下さい。

02

ご相談

弁護士がご相談内容をお聞きし、今後の弁護方針と費用についてのご説明をいたします。

03

ご依頼

当事務所にご依頼いただける場合は、委任契約の締結を行なった上で、速やかに弁護活動を開始いたします。

料金表

法律相談のみの場合

相談料
20,000円(税込22,000円)
相談時間は2時間程度を予定しております。2時間を超えても、追加料金は発生いたしません。
文書作成料(オプション)
50,000円(税込55,000円)
相談料に別途加算となります。(示談書等)

通常の事案

着手金
450,000円(税込495,000円)
報酬金
450,000円(税込495,000円)
その他
⽇当、経費など実費をご請求させていただきます。

事件処理に困難が伴うと
予想される事案

着手金
500,000円(税込550,000円)〜
事案の困難性等を考慮し、協議の上で定めさせていただきます。
報酬金
500,000円(税込550,000円)〜
事案の困難性等を考慮し、協議の上で定めさせていただきます。
その他
⽇当、経費など実費をご請求させていただきます。
エントランス
会議室
事務所内
受付
待合室
前へ
次へ

お気軽にご相談ください

CONTACT

029-849-2425

平日 9:00 - 18:00/土日祝休業

※時間外でも可能な限り対応いたします。

事務所概要

事務所名 つくば総合法律事務所
代表 星野 学
住所 〒305-0051
茨城県つくば市二の宮3-23-18
AKフリアービル1F
オフィシャルサイト 弁護士ドットコム

駐車場のご案内

駐車場の地図

PAGE TOP